隠の王 隠の王アニメ14話感想 07, 2008 14話「夜の底」今回ばかりはリアルタイムで観たかったので、ちゃんと起きて観ました。今回は、アルヤ編の最大の見所なシーンがあるんですもの・・・!・しじまたんかわゆい!もっと抑揚の無い声を想像していたから、意外でした。・雷光さんが階段踊り場から落ちかけ、雪見が巻き添え →雷光さんは落ちずに雪見を見下し「フッ」と微笑み・・・のシーンが観たかったああ うがー・雷鳴「センヌキって先生~」に対して、十字「カンヌキです」のツッコミが無かった事が悲しい。・すばるちゃんが壬晴にグラついている描写は無いんですね。 ガチガチの冷徹マジメちゃんが見せる意外な一面!が好感持てたのになー・ストーリーを細々と変えてまで、壬晴が忍術を使わない設定になっている意味が分からないなぁ・ありとあらゆる流血シーンが。。。すごく押さえ気味。 Nice Boat.になるよかマシだけど、別に流血くらいよくね?・しじまたんの腕が千切れる描写がわかりづらい。「腕ちぎれました」と言われないとわからんねコレ・虹一が雲平先生に(また)キレた。・虹一撃たれた!死んだように見せかけて、次回へ。。。・壬晴が制服をちょっと掴む描写、まさかのオンエア・宵風「死にたくはないんだ・・・(´;ω;`)」キタコレ!・カンヌキ先生のささやきがえろすw・虹一がカンヌキ先生をフルボッコw →このシーンは動きが凄くよかった!他は紙芝居みたいな事が多いけど。 虹一はいつも作画がキレイな気がする。贔屓されているのか?w・壬晴、森羅万象発動きたー。歩くとき「ガシーンガシーン」の効果音。。ロボットかよwゆきみの声というか、喋り方が好きだ。ひとり軽い感じで、いい意味でテキトーっぽいノリが、暗いイメージのお話だと映える気がするー。そういや、「しじまと森羅万象の妖精さんが似ている」事について、これから何か分かるのだろうか。今までの傾向から考えて、これって伏線なんだろうなぁ。次回は、雲平先生が壬晴をバチコーン!&虹一復活ですねー雪見の十字に対する「シュリケンちゃん」発言はあるかな?わたしは、虹一の黒っぷりが本当に清清しくてすきです。ナイスメガネ!なばりを観終わってから、2ちゃんねるの実況スレを見てみたら、「アッー!」「ロマンチカアッー!」「フルボッコw」なレスで埋め尽くされていて、ああ、やっぱりなと思い眠りに付いたのでした。隠の王 1 (初回生産版)(2008/07/25)大島ミチル釘宮理恵商品詳細を見る 関連記事 隠の王コミックス11巻感想 2009/06/28 隠の王感想@Gファンタジー2008年12月号 2008/11/23 隠の王アニメ26話 最終話感想 2008/09/30 隠の王アニメ25話感想 2008/09/23 隠の王感想@Gファンタジー2008年10月号 2008/09/19 隠の王アニメ24話感想 2008/09/16 隠の王アニメ23話感想 2008/09/08 隠の王アニメ22話感想 2008/09/01 隠の王アニメ21話感想 2008/08/25 隠の王アニメ20話感想 2008/08/21 スポンサーサイト Theme: 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ | Genre: アニメ・コミック
ニコニコ名無し URL 見た見たー しじまたんの腕もげてたって気が付かなかった… みはるロボットは俺もそー思った。 せんせいダメダメだね… 2008/07/21 (Mon) 06:30 Reply Edit
Comment
見た見たー
しじまたんの腕もげてたって気が付かなかった…
みはるロボットは俺もそー思った。
せんせいダメダメだね…