隠の王 隠の王感想@Gファンタジー9月号 18, 2008 画集(収納BOX付き!)と、公式ガイド、コミックス9巻全部まとめ買いしてきました。それぞれについてはまた後ほど書きますお。パラパラっとしか見ていないので。予約していたアニメイトではスクエニキャンペーンだったらしく、ポストカードが貰えました。以下ネタバレ。コミックス派の人は見ないことをオススメします。 タイトルが「宵風」で80ページということで、なんだか怖いと思っていました。【そらの過去描写】・「そら」は女の子に付けようとしていた名前らしい。 →「おれ」「私」「ワタシ」一人称が定まらない「そら」。切ないのう・自分の子供を幽霊呼ばわりする親。。。親じゃないのかな?・何故かそらを殺そうということに至る。首の傷はやっぱりここか。・「お前もやれよ」って怖すぎる。・首を切られ、逃げ出し、倒れていたところを服部首領が見つけた。・そらの絶望的な眼ったら・・・ →これが「絶望した!」というような子に育ったら、まだ良かったのになぁw【現在の描写】・遂に視力までダメになってきた宵風・宵風を励ます、しじまたんはいい子・虹一はフクロウに戻っても喋れるのか →と思ったら、多分しじまたんだけが言葉を理解できるんだね・「まるで「お母さん」みたいだな」 →英さんの「お母さん」みたいな存在は、宵風にとって初めてなんだろうな というか「おかあさん」という言葉を発するのもはじめてなのかも知れない 鎌谷先生はひとつの言葉でも、漢字やひらがななどの書き方で色々と表現しているのがすごい。 しじま「お母さん」宵風「おかあ・・・さん」とか。 雪見とゆきみの使い分けとか。・傘が壬晴を服部さんのもとに連行していたのね・そらを騙しているみたいに見えるよ服部さん・・・黒い。・結局服部さんは、壬晴の森羅万象が欲しいだけで、宵風は使い捨てポイっというお考え。・風魔さんは登場がいつもギャグ。存在がギャグ。・雷光さんが服部さんにお願いを・・・・そんな雷光さんを一季さんは華麗にスルー。怖い人・・・・雷光さんの反抗は見透かされていた・俄雨かわいいよ俄雨・宵風が助けに来るー・「ボグ!」容赦ない雷光さんはご健在。サワヤカ笑顔w・フクロウの状態でも忍術を使えるのか、強すぎる。虹一最強説。・久々の戦闘シーンだ、忍者っぽいぜ・あ、足が・・・怖い!ホラーです><・怖いけど、宵風は、なんだかハラをくくった感じ。頼もしい顔・・・・宵風が過去に言われた言葉を反芻する。 →自分に優しくしてくれた壬晴、雪見、英さんが、宵風にとって大きな存在となったんだな・自分は、そらではなく、宵風だと決めた →あの宵風が、よくぞここまで自身を肯定したものだ・雪見きた!いいとこ取りw かっこよい・マフラーを「お前のだ」って。。。死亡フラグ・宵風が雪見に「壬晴を守って」 →遺言みたいなことヤメテー。・本当に傘はしつこい。ロボットみたいだ。・雪見の腕が・・・ →痛い!しじまたんみたいにくっつかないよね?どうするんだ・腹まで刺された・・・致命傷じゃねーか。雪見まで死亡フラグか・子供に弱い雪見は傘をちゃんと撃ったのかな・壬晴の告白きました。よく言ったなぁ。・宵風「だから・・・どうしても君が哀しくて 生きられないのなら 僕の存在を消して欲しい」 →この辺りで色々覚悟。・過去がフラッシュバック。。。・以前の宵風「僕が最初からいなかったことにして欲しい」→今の宵風「君が未来に笑えるように」 →壬晴を思いやる気持ちなんだろうな・・・・宵風「壬晴のお好み焼き あったかくて嬉しかったよ」 壬晴「またつくるね」 宵風「うん つくってね・・・」 →ああ まじですか。消えて(死んで?)しまった。・壬晴は泣きもせず穏やかな笑顔で、強いな、えらいなー・そして、森羅万象が。次号へ続く・・・・・・・・・(;^ω^)なんという鬱展開・・・・・・・・・・・1回目読んだ時は「はぁ。。。鬱だ」的な感じだったけど、もう一度じっくり読み返していたらダメでした。宵風が壬晴のおでこにチュウをしたようなシーンも後から気付いたw死んでしまったというより、消えてしまったようで。壬晴が無意識のうちに、ジワジワと森羅万象を使っていたのかなぁ宵風の「消えたい」が「生きたい」となり、森羅万象で気羅を抹消、英さんと暮らすよ☆壬晴とはずっとお友達だよ☆的な展開だと、「ああ、・・・ですよねー(;^ω^)」と思うだろうけど、こんなに早く、主人公のような存在の人物が死ぬとは思わなかったな。これから、森羅万象のちからで、本当に宵風が居なかった事になり、みんなの記憶から気羅使いが消えるのだろうか?壬晴だけは覚えているんじゃないかと予想。ストーリー的に。10年前に発動したときに一人だけ記憶があったという雲平先生も覚えていそうだな。。。それにしても、女の子が欲しかったが、無性な子が生まれたことで、殺そうとするまでに至るのだろうか?その辺はもう放置プレイなのかな。あと雪見・・腕を斬られ、腹を刺され、眼がうつろだし、死亡フラグ立ちまくりの人だし。やっと雲平先生の現在の様子が分かったことに、ちょっと笑った。風魔さんもなんという間抜けな顔。。。鬱展開の中で、二人ともグッジョブです。ふふ。。。Gファンタジー 2008年 09月号 [雑誌](2008/08/18)不明商品詳細を見る 関連記事 隠の王コミックス11巻感想 2009/06/28 隠の王感想@Gファンタジー2008年12月号 2008/11/23 隠の王アニメ26話 最終話感想 2008/09/30 隠の王アニメ25話感想 2008/09/23 隠の王感想@Gファンタジー2008年10月号 2008/09/19 隠の王アニメ24話感想 2008/09/16 隠の王アニメ23話感想 2008/09/08 隠の王アニメ22話感想 2008/09/01 隠の王アニメ21話感想 2008/08/25 隠の王アニメ20話感想 2008/08/21 スポンサーサイト Theme: 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ | Genre: アニメ・コミック
Comment